全部で11ヶ所の水源がある南阿蘇村湧水群。
今回は、池の川水源についてご紹介します。
水はうまいし、水汲みもしやすいし、苔むした岩や緑に囲まれた、水源らしい水源。
ちぃ
林業ときどき農業主婦の
牧野ガイドのライター ちぃ です!
目次をクリックすると、見たいところへジャンプできます。
池の川水源について
よみかた:いけのかわすいげん
どんなところ?
池の川水源は、白川水源から車で約7分のところ。
深い緑に囲まれた、湧水池らしい水源です。
「熊本名水百選」の一つで、
南阿蘇村の役場に問い合わせてみると、
硬度70mg/ℓの軟水で、湧水量は毎分5トン。
※ 参考:白川水源は硬度83mg/ℓ。
奥には岩下神社もあります。
地元の生活に欠かせない水源で、作業場用のスペースもちゃんとあります。
今でも、数軒の民家がここの水を家に引いて使っているそうです。
奥に行ってみると、無人島に木が1本!
その奥では、砂を舞い上げながら、水がプクプクと湧き出ています。
おもしろいのが、
すぐ近くにある湧沢津水源・寺坂水源は、
外輪山系の湧水なのに、ここ、池の川水源は、
中央火口丘系からの湧水になります。
飲料水としては現在でも簡易水道がありながら、この湧水は「うまい水」を追求する数戸の民家に給水されています。
ここでは湧き出る水を飲料水用、生活用水、灌がい用水用と水路が分けてあり、飲料水用以外の水路では選択、農作物の洗浄など日常生活との密接な関係を保っています。
この湧水地には兜岩というものがあり、水量が多くなりこの石が見えなくなった年は雨が多く凶作で、見えている年は日年(ひどし)で豊作になるといわれており、農家としてはこの湧水が灌がい用水だけでなく、その年の豊凶を左右する重要な湧水地となっています。
またここには岩下神社があり、毎年7月18日の夏祭り、11月18日の秋祭りを今でも盛大に行っており、各戸から御神酒を持ち寄り「かすあえ」を肴に一晩中語り、飲み明かして水に対する感謝の意を表す風習がすたれることなく続いています。
湧水量:毎分約5トン
熊本名水百選の一つ
休憩所やサイクルスタンドもあります。
駐車場もそばなので、水汲みもしやすいです。
汲んでみた!汲みやすかった。
南阿蘇村湧水群の水源には、水汲み用の取水口(蛇口)がありません。
池の川水源も、水面から直接汲むスタイル。
水汲み場は、写真左下の石段か、中央の石の上です。
駐車場もすぐそばで、汲みやすい造りなので、
水汲みに来る人たちがわりと多いです。
飲んでみた!硬度70mg/ℓの軟水!
これは9月の写真ですが、水が冷たくて、あっという間に曇ってしまいます。
ちぃ
地元でも”うまい水”と言われるだけあって、ほんとに美味しい。
湧水量は毎分5トン、1日あたり7,200トンです。
※ 柄杓は手前の木にかけてあります。
※ 水源の水を飲むかどうかは、個人の責任で判断されてくださいね。
水の硬度については基準がさまざま。
日本ではわりと硬度100mg/ℓ以下のものが軟水とされていて、海外では硬度40mg/ℓ以下のものが超軟水に区分されています。
- 味にクセがなく飲みやすい
- お茶・コーヒーなど飲料水向き
- 吸収しやすくデトックス効果
- 特に和食・炊飯に最適
アクセス・駐車場
池の川水源は、中松駅の近く、県道39号線沿いにあります。
サインもあるし、分かりやすいところです。
車 | 熊本ICから約45分。 阿蘇神社から約35分。 |
JR | 中松駅から徒歩約6分。 |
※ 2021年11月時点で、南阿蘇鉄道は高森駅〜中松駅のみ運行。
駐車場は、10台くらい停められます。
まとめ
池の川水源、いかがでしたか。
”うまい水”だし、水汲みもしやすいし、苔むした岩や木々がいい雰囲気。
近くには、桜の名所「一心行の大桜」や、人気スイーツ店「Chamitsulle BAKES&HERBS」もあるし、
ドライブのお供に、池の川水源のお水なんてどうでしょう?
南阿蘇村湧水群の丸わかり早見表はこちら
【南阿蘇村湧水群11ヶ所まとめ】早見表でまるわかり!水汲み?観光?家族みんなで行けるオススメの水源巡り。南阿蘇村湧水群で、いちばん有名な白川水源はこちら
【白川水源】南阿蘇村の水源巡りはまずはここから!水汲みもしやすい軟水湧き出る人気観光地池の川水源 | |
住所 | 熊本県阿蘇郡南阿蘇村中松 |
TEL | 南阿蘇村産業観光課:0967-67-1112 |
営業時間 | 24時間年中無休 |
駐車場 | 約10台 |
お水情報 | 硬度70mg/ℓ(軟水)・湧水量5t/分 |
水汲み場 | 水面から直接・石段2、3段あり |
WEB | みなみあそinfo |
この記事の内容は、2021年9月時点の情報です。
あくまでも個人の感想ですので、ご参考までに。
最後まで読んでくださり、ありがとうございました。