新阿蘇大橋ふもとにある、「木之内農園」の阿蘇いちご畑。
ここの、盛り盛りイチゴソフトクリームはリピーター続出なんだとか。
この記事では、木之内農園についてご紹介します。
ちぃ
ガイド兼ライターのちぃです!
目次をタップすると見たい項目へジャンプできます。
目次
木之内農園について
読み方:きのうちのうえん
どんなところ?

国道57号からすぐ!
南阿蘇村の立野地区にある、「木之内農園」の阿蘇いちご畑。
可愛いイチゴハウスが目印です。
※ 営業時間:9:00〜17:00
※ バリアフリー

ビニールハウスの中はこんな感じ。

奥には、いちご畑。

ソフトクリームショップや、お土産コーナーもあります。

冬限定のスペシャルソフトもあるんだとか・・・
では早速、いただきます。
生いちごソフト(¥500)

まずは、生いちごソフト(¥500)から。
ちぃ
完熟の冷凍いちごがゴロゴロの、特大サイズ!
木之内農園のこだわりは、バニラアイスで作るソフトクリームとのこと。
他ではなかなか味わえない、いちごソフトです。
冬限定:盛り盛りイチゴソフトクリーム(¥1,000)

こちらが冬限定のスペシャルメニュー、盛り盛りいちごソフトクリーム(¥1,000)。
※ 1日15個限定!
生いちごソフトのパフェ仕立てで、美味しいイチゴがたっぷりです。

木之内農園のオリジナルソフトクリームも、摘みたてのいちごも両方味わえるので、冬は特におすすめ。
リピーターになること間違いなしです♪
メニュー・料金

木之内農園の代表的なメニューはこちら。
※ 税込価格・季節により変更あり
| メニュー | 料金 |
| 生いちごソフト | 500円 |
| 生ブルーベリーソフト | 600円 |
| ベリーベリーソフト (いちごとブルーベリーのミックス) |
600円 |
| 盛り盛りイチゴソフトクリーム | 1,000円 |
| 生いちごシェイク | 600円 |
| フレッシュいちごジュース | 500円 |
営業時間:9:00〜17:00(無休)
「木之内農園」の営業時間は9:00〜17:00(無休)です。
お支払い:現金・PayPay

お支払いは、現金以外にPayPayも使えます。
イチゴ狩り(食べ放題コース)

イチゴ狩りできる期間は、大体12月中頃〜5月頃まで。
※ 9:00〜17:00
品種は、ゆうべに・よつぼし・すず・かおりの・恋みのりですが、日によって収穫できる品種は違います。
| 期間 | 料金(大人/子供/幼児) |
| 12月〜1月 | 2,000円/1,500円/1,200円 |
| 2月〜4/14 | 1,900円/1,300円/1,000円 |
| 4/15〜5月 | 1,600円/1,100円/800円 |
※ 大人:中学生〜/子供:小学生/幼児:3才〜
アクセス・駐車場

「木之内農園」は、南阿蘇村の立野、国道57号からすぐのところにあります。
駐車場はとっても広いです。
まとめ・お問い合わせ先

以上、「木之内農園」の「阿蘇いちご畑」のご紹介でした。
新阿蘇大橋ふもとのイチゴ農園。
バニラアイスで作る苺のソフトクリームって、なかなか珍しいですよ。
ちぃ
ぜひ行ってみて♪
| 木之内農園 | |
| 住所 | 熊本県阿蘇郡南阿蘇村立野203-1 |
| TEL | 0967-68-0552 |
| 営業時間 | 9:00〜17:00(無休) |
| 駐車場 | たくさん |
| 支払OK | 現金/PayPay |
| WEB | 公式サイト|Instagram|X |
この記事の内容は、2023年12月時点の情報です。
あくまでも個人の感想ですので、ご参考までに。
最後まで読んでくださり、ありがとうございました。

