阿蘇の東外輪山にある、「浄土寺牧公園」。
お隣の「古閑の雑木林」と合わせて、桜と紅葉がきれいな穴場です。
この記事では、浄土寺牧公園についてご紹介します。
ちぃ
はじめまして。阿蘇在住、
林業ときどき農業主婦の
ガイド兼ライターのちぃ です!
林業ときどき農業主婦の
ガイド兼ライターのちぃ です!
目次をクリックすると、見たいところへジャンプできます。
浄土寺牧公園について
読み方:じょうどじまきこうえん
どんなところ?

東外輪山の中腹にある、浄土寺牧公園。
標高600mちょっとのところにあって、正面には大観峰、そして阿蘇の街並みも見えています。
人もほとんどいないので、静かにのんびりしたい人向け。
芝生内はバリアフリー。
ペットもOKだし、ピクニックもできます。
※ 火気厳禁
浄土寺牧公園
地元、坂梨小学校同窓会と地域の人々によって管理されている自然公園です。春:桜

これはヤマザクラでしょうか。

山の斜面にも桜がたくさん。

階段や土道を登って散策できるので、運動靴がおすすめです。
秋:紅葉

紅葉の時はこんな感じ。ご参考までに。
古閑の雑木林について
読み方:こがのぞうきばやし

浄土寺牧公園に行く時に通る「古閑の雑木林」。
ここは個人の樹木園ですが、ご親切に一般開放されていて、散策OK。
ここの桜と紅葉も見事なんです。

遠くから見ても、圧巻の桜。

紅葉も見事なので、浄土寺牧公園へ行く時はこちらもぜひ。
アクセス・駐車場
浄土寺牧公園は国道57号から車で5分。
ちょっと細いガタゴト道を走ります。
駐車場は、公園奥の空き地へ。
まとめ

以上、「浄土寺牧公園」のご紹介でした。
桜と紅葉の穴場で、人もまばら。静かにのんびりできます。
ちぃ
火は使えないよ!
お隣の「古閑の雑木林」にもぜひ行ってみてね♫
| 浄土寺牧公園 | |
| 住所 | 熊本県阿蘇市一の宮町坂梨 |
| 営業時間 | 24時間年中無休 |
| 駐車場 | 約10台 |
| その他 | 芝生内バリアフリー・ペットOK トイレなし・自販機なし・火気厳禁 |
この記事の内容は、2023年4月時点の情報です。
あくまでも個人の感想ですので、ご参考までに。
最後まで読んでくださり、ありがとうございました。

