【まかない家MATSU】注目の居酒屋!シェフの洋食中華でランチ時々モーニング|阿蘇市・宮地

まかない家まつ 阿蘇

阿蘇市、宮地駅前の「まかない家MATSU」。

洋食に中華に、シェフが作る数々の逸品がどれも美味しいと、今、阿蘇で注目の居酒屋です。

この記事では、まかない家MATSUについてご紹介します。

ちぃ

はじめまして。阿蘇在住、
林業ときどき農業主婦、
ガイド兼ライターのちぃです!

目次をタップすると見たい項目へジャンプできます。

駐車場変更!
駐車場の場所が変更になっています。向かいのパチンコ店WOWの駐車場内です。Googleマップのまかない家MATSU専用駐車場は現在は使えません。

まかない家MATSUについて

読み方:まかないやまつ

どんなところ?

まかない家MATSU ランチ 阿蘇

阿蘇市の国道57号沿いにある、「まかない家MATSU」。

基本ランチとディナーのお店ですが、不定期でモーニングもあり。

※ ランチ:11:00〜LO14:30/ディナー:17:30〜LO20:00

※ 店内階段あり

テイクアウトも充実のラインナップです。

まかない家まつ ランチ 阿蘇

洋食から中華まで、とにかくメニューが豊富!

どれも美味しいのに、お値段もリーズナブル。

MEMO
まかない家MATSUは、元々、お向かいにある「レストラン藤屋」のシェフさんが始めたお店!

まかない家まつ デザート

お食事だけでなく、デザートも好評です。

まかない家MATSU 阿蘇

手前はガレージ席、奥に、靴を脱いで上がる店内席があります。

ランチ:850円〜

まかない家まつ 阿蘇

こちらは、私ちぃのおすすめ、スーパイコ(酢豚)。

ちぃ

お肉ごろごろ、美味しいよ♪

脇役のお味噌汁も、めっちゃ具沢山で美味しい。

味よし!ボリュームよし!の大満足ランチです。

まかない家MATSU 阿蘇

油淋鶏ユーリンチー(850円)も、外せないひと品。

まかない家まつ ランチ 阿蘇

せせりの鉄板定食(1,100円)は、お野菜たっぷりで、ペッパーが効いた大人の味です。

看板メニュー:カルデラプレート(写真準備中)

まかない家まつ カルデラプレート ランチ

まかない家まつの看板メニューといえば、阿蘇のあか牛を使用したカルデラプレート!

※ 現在、写真準備中

2023年夏、めざましテレビで放送されて、一気に有名に。

お早めに!
カルデラプレートは、平日10食・土日祝20食限定!

メニュー・料金

まかない家まつ メニュー・料金

まかない家MATSUの代表的なメニューはこちらです。(※ 税込価格)

メニュー 料金
唐揚げ・油淋鶏・麻婆豆腐
スーパイコ・回鍋肉など
850円
(ランチ)
ハンバーグ定食 1,300円
エビチリ定食 1,300円
ホルモン鉄板定食 1,100円
豚キムチ定食 950円
高菜ピラフ 950円

まかない家まつ メニュー・料金

他にも定食やめん類・ご飯ものなどがあります。

テイクアウト弁当メニュー

まかない家まつ テイクアウト

こちらは、エビチリ弁当(1,100円)。

ちぃ

プリップリ!うま〜い♪

絶妙なピリ辛味で、エビがごろごろ。

まかない家MATSU テイクアウト

お野菜をしっかり食べたい人には、回鍋肉もおすすめです。

営業時間:昼11時〜/夜5時半〜

ランチは11:00〜LO14:30、ディナーは17:30〜LO20:00です。

定休日:(月)(火)

定休日は(月)(火)です。

支払:各種キャッシュレス決済可

まかない家まつ 阿蘇

お支払いは、各種キャッシュレス決済OK。

注文はセルフオーダーです。

アクセス・駐車場

まかない家まつ 駐車場・アクセス

国道57号沿い、宮地駅前にある、「まかない家MATSU」。

駐車場は、道向かいのパチンコ店WOWの駐車場です。

まかない家まつ アクセス・駐車場

パチンコ店に向かって右端に、「まかない家」専用の駐車スペースがあります。

まとめ・お問い合わせ先

まかない家MATSU 阿蘇

以上、「まかない家MATSU」のご紹介でした。

洋食に中華に、シェフが作るメニューはどれも絶品!

ちぃ

今、阿蘇で話題だよ!

ランチ・ディナーに、時々モーニングもあってます。

ぜひ行ってみて♪

まかない家MATSU
住所 熊本県阿蘇市一の宮町宮地2311-5
TEL 0967-22-1188
営業時間 ランチ:11:00〜LO14:30
ディナー:17:30〜LO20:00
定休日 (月)(火)
駐車場 約10台(道向かいパチンコ店WOW内)
支払OK 各種キャッシュレス決済可
WEB Instagramモーニング

この記事の内容は、2023年8月時点の情報です。

あくまでも個人の感想ですので、ご参考までに。

最後まで読んでくださり、ありがとうございました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA