全部で11ヶ所の水源がある南阿蘇村湧水群。
今回はその中のひとつ、鯉(コイ)が泳ぐ水源、明神池をご紹介します。
冬に行くとインディゴブルー!
お水は美味しいし、人は少ないし、お隣には美味しい手打ちそば店もあるし、
特に冬は、岐阜県の”モネの池”みたいに、キレイな水源です。
※ 夏は、残念ながら、藻が大繁殖…
ちぃ
林業ときどき農業主婦、
水源巡りが大好きなライターの ちぃ です!
明神池について
よみかた:みょうじんいけ
どんなところ?
明神池名水公園は、白川水源からすぐ近く(車で約3分)。
南阿蘇村の役場に問い合わせてみると、お水は、硬度91mg/ℓのぎりぎり軟水。
※ 参考:白川水源は硬度83mg/ℓ。
冬場の水草が少ない時は、紺色のような、深い青色になります。
湧水量は毎分2トンと少なめですが、池はとっても広くて、
上から順に、水汲み場となる湧水池、コイの池、水遊び場ときっちり分かれています。
駐車場から水源までは約50mの平らな道。
わりと水汲みもしやすい水源です。
この3枚の写真は、冬の明神池。
水の色こそ違いますが、どちらも湧水の池で、鯉といい、透明度といい、この、岐阜県の”モネの池”と似てる…。
意外とこじんまりした”モネの池”より、明神池は大きくて迫力あるし、
誰か、写真が上手な人がSNSにあげてくれたら、阿蘇の明神池もバズるのでは⁈とひそかに思っています。
冬限定ですけど・・・。
・(平成20年6月選定)「平成の名水百選」南阿蘇村湧水群
・(昭和60年8月選定)「くまもと名水100選」
明神池名水公園
明神池は白水地区のほぼ中央に位置する湧水地で、広さ752㎡の池のいたる所から清水が噴き出しています。
この明神池は、約5,070㎡もある湖だったのが、昭和28年の大水害のために土壌が堆積し、湿原地状態となりました。
その後平成2年に改修し、再び湖が形成され絶景の地となっています。
この湧水地には群塚神社という産神が奉った神社があり、ここの水は「誕生水」として「飲むと安産に効果あり」とされています。
これにまつわる話として、昔(天正年間)当地区に吉田城があり、城主には子がなく、この水源で身を清め、境内にある誕生石に願いをかけられたところ、子宝に恵まれました。しかし、産後の肥立ちが思わしくなく乳が足りず、日に日に痩せ細る子どもたちに困り果てた奥方は、境内にあるイチョウの木に乳房のように垂れ下がっている気根を撫でられたその日から病気も回復し、乳の出も良くなり、それ以来現在もなお、婦人の参拝する信仰が残っております。
また、日本最後の内戦である明治10年の西南の役で、会津藩家老佐川官兵衛は当地区長門屋の座敷(現存)にて、南郷有志隊と薩摩郡に対する作戦会議を行い、この水で身を清め、当群塚神社に必勝を祈願された事実が残されています。
ミネラルデータ
PH(13℃) | 7.5 |
ナトリウム(mg/ℓ) | 10.7 |
カリウム(mg/ℓ) | 6.27 |
カルシウム(mg/ℓ) | 27.7 |
マグネシウム(mg/ℓ) | 7.62 |
湧水量 毎分2トン
夏に行ってみたら、こんな感じ。
夏の明神池は、いちばん藻が少ないところでも、こんな感じ。
お水の美味しさは変わりませんが、行くなら、夏よりだんぜん冬!
そして、晴れよりも薄曇りのほうが、池も鯉もきれいに見えます。
ここは、水遊び場。
ふつう、水源は、マナー的に手足入水禁止のところが多いので、水遊び場があるのはいいなと思います。
いちばん下の段にある河童の池も、夏は水草が大繁殖していて、こんな様子。
なので、行くならやっぱり冬がおすすめ。
次は水汲み情報です。
明神池の名水を汲んでみた!飲んでみた!
明神池の水汲み場は、柄杓やじょうごが何個もあります。
階段を3段おりると・・・
いちばん上の段の、水が湧き出している池が水汲み場。
取水口などはないので、直接水面から水を汲みます。
足場は広くて安定しているし、タンクなども置きやすいです。
駐車場から水汲み場までは数十メートルあるけど、柄杓のところまでなら台車も使えます!
水の底で砂煙がモクモクと上がり、水が湧き出しているのが分かります。
水温は13℃で、ぎりぎり軟水の硬度91mg/ℓ。
ちぃ
※ 水源の水を飲むかどうかは、個人の責任で判断されてくださいね。
水の硬度については基準がさまざま。
日本ではわりと硬度100mg/ℓ以下のものが軟水とされていて、海外では硬度40mg/ℓ以下のものが超軟水に区分されています。
- 味にクセがなく飲みやすい
- お茶・コーヒーなど飲料水向き
- 吸収しやすくデトックス効果
- 特に和食・炊飯に最適
手打ち蕎麦「明神そば」でランチもぜひ!
明神池名水公園にある「明神そば」。
南阿蘇村湧水群で、水源のそばで手打ち蕎麦をいただけるのはここだけ。
人気のお店なので、水源に行く前に順番札を取っておくといいかも。
ちぃ
詳しくはこちら
【明神そば】南阿蘇の水源巡りでお蕎麦ランチも!1時間に15食限定のこだわり店|明神池名水公園アクセス・駐車場・トイレ
明神池名水公園は、白川水源と同じく県道177号線沿いにあります。
車 | 熊本ICから約50分。 白川水源から車で3分。 |
JR | 阿蘇白川駅から徒歩約10分。 |
駐車場(明神そばと兼用)はとても広いし、
サイクルラックもあります。
トイレは駐車場の入口にあります。
まとめ
阿蘇の、”モネの池”、明神池名水公園。
お水は美味しいし、白川水源からも近いし、人も少ない穴場。
ちぃ
水源では珍しい水遊び場もあるし、家族旅行や水汲みドライブでぜひ、明神池へ行ってみてね♪
南阿蘇村湧水群の丸わかり早見表はこちら
【南阿蘇村湧水群11ヶ所まとめ】早見表でまるわかり!水汲み?観光?家族みんなで行けるオススメの水源巡り。近くのおすすめ観光スポット白川水源はこちら
【白川水源】南阿蘇村の水源巡りはまずはここから!水汲みもしやすい軟水湧き出る人気観光地明神池名水公園 | |
住所 | 熊本県阿蘇郡南阿蘇村吉田 |
TEL | 0967-67-1112(南阿蘇村産業観光課) |
営業時間 | 24時間年中無休 |
所要時間 | 約15分(Pから水源まで約50m) |
駐車場 | たくさん(大型バスOK) サイクルスタンドあり |
お水情報 | 硬度91mg/ℓ(ぎりぎり軟水⁈)・湧水量2t/分 |
水汲み場 | 取水口なし・水面から直接・台車OK |
その他 | 入場料無料・トイレあり |
WEB | みなみあそinfo |
この記事の内容は、2021年8月時点の情報です。
あくまでも個人の感想ですので、ご参考までに。
最後まで読んでくださり、ありがとうございました。