阿蘇のど真ん中にある、絶景の古民家、「茶蔵カフェ」。
こだわりの美食ランチと、映えスイーツが大人気のカフェです。
この記事では、隠れ茶房 茶蔵カフェについてご紹介します。
ちぃ
林業ときどき農業主婦の
ガイド兼ライターのちぃ です!
目次をクリックすると、見たいところへジャンプできます。
目次
隠れ茶房 茶蔵カフェについて
読み方:かくれさぼう さくらかふぇ
どんなところ?

道の駅阿蘇から車で3分のところにある、「茶蔵カフェ」。
どこでもドア⁈みたいな入口で、お店に入る前からテンション上がります。

どれがカフェ?って迷いますが、サイン発見!
左側の建物が茶蔵カフェです。

築150年以上の納屋をリノベーションした、ステキな古民家。
手前の軒下にスマホをセットして、

ベンチで記念写真を撮るのもよし。
ちなみに、玄関の引き戸は、高さ160cmくらいなので、背の高い人はご用心!

店内はこんな感じ。
ちぃ
テーブル席や畳みの席もあるし、

カウンター席からは阿蘇の絶景を楽しめます。

こだわりの美食ランチには、できるだけ自家菜園の食材を使用。

スイーツもめっちゃお洒落だし、コーヒーも自家焙煎。
ちぃ
阿蘇の魅力がギュッと詰まった、通いたくなるお店です。
美食ランチ(コーヒー付き)
あか牛とモッツァレラチーズのパイ包み焼き(¥2,000)

ランチはコース料理スタイルです。
まずは、豪華なサラダプレートから。
ちぃ
カラフルなお野菜たちは新鮮で味が濃いです。

お次はスープ。

そしてメインメニュー、パイ包み焼き。
※ 1日限定8食

焼きたてのパイはサクサクで、バターのいい香り。
ホロホロのあか牛とチーズがたまりません。
ちぃ
トマトソースとバジルソースで味変できるのも楽しいです!

食後のコーヒーはもちろんラテアートでお願いしました。
正直、これで2,000円はかなりお安いかも。
渡り蟹の濃厚トマトクリームパスタセット(¥1,500)

パスタは、渡り蟹のトマトクリームを注文!
ちぃ
カニのいいお出汁とトマトがよく合います。
美味しすぎてペロッと完食!おごちそうさま。
※ サラダプレート・コーヒー付。
ランチメニュー・料金

茶蔵カフェのランチメニューをまとめました。
ランチはどれもドリンク付き!
プラス100円でパン付き、プラス300円でケーキ付きにできます。
※ 税込価格・メニューの一部
| メニュー | 料金 |
| あか牛ランチ |
|
| 肥後あか牛のJapanese Ragu (ライス付) |
2,000円 |
| あか牛とモッツァレラチーズの パイ包み焼き(パン付) |
2,000円 |
| 肥後あか牛ステーキ重 〜新漬け高菜と温泉卵〜 |
2,200円 |
| 肥後あか牛ロースの炭火焼き (ライス付) |
2,400円 |
| 肥後あか牛のサーロイン炭火焼き (ライス付) |
5,500円 |
| パスタランチ | |
| 新漬け高菜とベーコンの バター醤油パスタセット |
1,300円 |
| 肥後あか牛のラグーパスタセット | 1,500円 |
| 渡り蟹の濃厚トマトクリーム パスタセット |
1,500円 |
ドリンク&スイーツ

カフェオープン時からの愛されメニュー、ショコラクレープ。
ちぃ
クレープの中には、チョコアイスが隠れんぼ。
フォトジェニックで、とても美味しかったです。

こちらは、チョコ&マスカルポーネのパフェ。
レトロなプレートがとってもハイセンス!

ラテ系コーヒーは、ラテアート(無料)にもできます。
自家焙煎だけあって、ストレートでも飲みやすく、ラテにしても存在感あり!
ちぃ
コーヒーがついてくるよ♪
カフェメニュー・料金

茶蔵カフェのスイーツとドリンクメニューです。
※ 税込価格・メニューの一部
| メニュー | 料金 | |
| スイーツ | ||
| ケーキセット | 880円 | |
| パフェ | 大人女子の抹茶パフェ | 1,100円 |
| チョコ&マスカルポーネ | ||
| MIXベリー | ||
| クレープ | 茶蔵のショコラクレープ | |
| 練乳と苺の包みクレープ | ||
| 和みな茶蔵クレープ | ||
| ドリンク | ||
| 自家焙煎珈琲/カフェラテ/豆乳カフェ | 550円 | |
| アールグレー/ダージリン/アッサム | 550円 | |
| コーラ/ジンジャーエール/オレンジ | 450円 | |
営業時間:11:30〜16:00・(水)定休
茶蔵カフェの営業時間は11:30〜16:00。
(水)定休です。
お支払い:各種キャッシュレス決済OK
お支払いは、各種キャッシュレス決済OK!
お問い合せ先(TEL/SNS)
| 隠れ茶房 茶蔵カフェ |
| TEL:0967-34-0087 |
| 公式サイト|Instagram|Facebook |
アクセス・駐車場

国道57号の「蔵原」という小さい交差点が目印。

1分ほど走るとサインが出ているので、左折。

ここからは一方通行です。

10台くらい停めれる砂利駐車場があります。
一方通行なので、帰りは矢印のほうへ。
※ PEONY:ドライフラワーとアクセサリーのお店
まとめ

以上、「隠れ茶房 茶蔵カフェ」のご紹介でした。
絶景の古民家で、美食ランチに映えスイーツ!
阿蘇の魅力がギュッと詰まった、素敵なカフェです。
ちぃ
阿蘇に来るなら、ぜひ皆さんも行ってみてね♪
| 隠れ茶房 茶蔵カフェ | |
| 住所 | 熊本県阿蘇市蔵原625-1 |
| TEL | 0967-34-0087 |
| 営業時間 | 11:30〜16:00/(水)定休 |
| 駐車場 | 砂利駐車場(約10台・細道あり) |
| 支払OK | 各種キャッシュレス決済OK |
| その他 | バリアフリー席あり |
| WEB | 公式サイト|食べログ|Instagram |
近くのおすすめのお店:
PEONYについてはこちら
この記事の内容は、2023年1月時点の情報です。
あくまでも個人の感想ですので、ご参考までに。
最後まで読んでくださり、ありがとうございました。

