最近、阿蘇の高森町にできた、新しいお花見スポット「サクラミチ」。
”サクラミチプロジェクト”と題して、近くの大阿蘇造園さんが手がけておられます。
根子岳をバックに、桜と菜の花のコラボがフォトジェニックで、SNSでも超話題。
この記事では、大阿蘇造園さんのサクラミチについてご紹介します。
ちぃ
林業ときどき農業主婦の
牧野ガイドのライター ちぃ です!
目次をクリックすると、見たいところへジャンプできます。
サクラミチについて
どんなところ?
サクラミチがあるのは、高森町の上色見という地区。
桜と菜の花で彩られた、根子岳ストリートが、カッコ可愛い。
実はここ、近くの大阿蘇造園さんが手がけてくださった、さくら通り。
ふつうの桜以外に、枝垂桜もあるので、とても華やかです。
根子岳と反対側、外輪山のほうを見ても絶景。
遠くに見えるヤマザクラや新緑がとてもきれい。
場所がちょっと説明しにくいのですが、高森駅からは車で10分。
阿蘇神社からも30分と、ドライブついでに寄りやすいスポットです。
見頃はいつ?
この記事でご紹介した写真は、2021年4月7日に撮ったものです。
夕陽もきれいかなと思って、平日の夕方に行ってみましたが、
案の定、人も車通りもまばらで、車道の端をゆっくり歩いて散策できました。
※ 歩道なし
駐車場周辺など、公園のような、散策できるところもあります。
大阿蘇造園の社長さんにお話をお聞きしたところ、
今後は春だけでなく年中楽しめるように、秋桜や冬桜などを、新たに植えてくださっているそうです。
何年か後には、秋や冬も、サクラミチで桜を楽しめるかもしれませんね。
アクセス・駐車場
道路に名前がないので説明しにくいのですが、
サクラミチは、ローソン南阿蘇白水店と、国道265号線(箱石峠の通り)を結ぶ道の途中にあります。
Googleにもちゃんと載っているので、ナビしてもらうといいかも。
車 | 熊本ICから約50分。 阿蘇神社から約30分。 |
広い駐車場なので、場所はわかりやすいです。
砂利?土?の未舗装なので、雨の日などは汚れてもいい靴だと安心。
まとめ
SNSでも話題の、高森町のサクラミチ、いかがでしたか?
根子岳一直線のかっこいいストリートに、桜と菜の花のコラボが絵のように絶景です。
ちぃ
お花見スポットだよ♪
最後になりましたが、この、#サクラミチプロジェクト を手がけ、
駐車場まで作ってくださった大阿蘇造園さん、本当にありがとうございます。
サクラミチ(阿蘇・高森) | |
住所 | 熊本県阿蘇郡高森町上色見814-2 |
営業時間 | 24時間年中無休 |
駐車場 | 未舗装の駐車場(たくさん) |
その他 | 入場無料・トイレなし |
WEB | 大阿蘇造園:Instagram|Facebook |
この記事の内容は、2021年月4時点の情報です。
あくまでも個人の感想ですので、ご参考までに。
最後まで読んでくださり、ありがとうございました。
牧野様
大阿蘇造園の後藤です。サクラミチを投稿していただきありがとうございます。感謝です。今年の満開情報は、4月9日から10日だと思います。お時間がありましたら是非遊びに来て下さい!サクラミチまだまだ未完成ですが、一人でも多くの方々に喜んで頂けますように頑張ります。