阿蘇でコスモスと言えば、
①萌の里②ヒゴタイ公園③おごもり花公園。
意外と、阿蘇の秋桜スポットって、少ないんです。
高地なので、開花時期は全体的に早め。
この記事では、阿蘇でコスモスを見れるところをご紹介します。
2022年10/11時点
おごもり公園と萌の里(10月いっぱいまで)が見頃!ヒゴタイ公園は台風の影響で倒れがちですが、健気に、花を咲かせています!※ 随時更新の予定。
ちぃ
はじめまして。阿蘇在住、
林業ときどき農業主婦、
ガイド兼ライターのちぃです!
林業ときどき農業主婦、
ガイド兼ライターのちぃです!
目次をタップすると見たい項目へジャンプできます。
MAP
1.累計100万本!西原村の「萌の里」
例年9月〜11月にかけて、累計100万本のコスモスが咲き誇ります。
草原の山がバックという、珍しいコスモス畑です。
萌の里について詳しくはこちら

萌の里 | |
場所 | 俵山交流館「萌の里」 |
TEL | 096-292-2211 |
開花時期 | 見頃:9月〜11月 |
営業時間 | 9:30~17:30(不定休) |
駐車場 | 約200台(大型バス専用あり) |
その他 | みんなのトイレ・売店あり バリアフリー・ペットOK |
WEB | 公式サイト||Facebook |
2.阿蘇五岳が絶景!産山村のヒゴタイ公園
ここ、ヒゴタイ公園もコスモスの名所。
目の前は阿蘇五岳という、ロケーションが最高です。
コスモス以外の山野草も楽しめます!
ヒゴタイ公園 | |
場所 | ヒゴタイ公園 |
TEL | 0967-25-2777 |
開花時期 | 見頃:9月~10月頃 |
開園時間 | 8:30〜17:00(7月中〜10月中旬のみ) |
入場料 | 大人400円・小中学生250円 (7月中〜10月中旬以外は無料開放) |
駐車場 | 砂利駐車場(無料) |
その他 | トイレあり・バリアフリー |
URL | 公式サイト |
3.川沿いのコスモス!小道おごもり花公園
黒川の両岸を彩る、約500mのコスモス小道。
田園風景を眺めながら、秋のお散歩にぴったりです。
おごもり花公園について詳しくはこちら

おごもり花公園 | |
場所 | おごもり花公園 |
TEL | 阿蘇市観光課:0967-22-3174 |
開花時期 | 見頃:10月上旬〜中旬 |
入場 | 無料・24時間OK |
駐車場 | なし(数台路駐OK) |
その他 | トイレなし・自販機なし ペットOK・バリアフリー |
まとめ
以上、阿蘇で秋桜を見れるところをご紹介しました。
標高が高いので、見頃は他の地域より早めです。
コスモスのお花見で、ぜひ阿蘇の秋を満喫してくださいね♪
この記事の内容は、2022年9月時点の情報です。
あくまでも個人の感想ですので、ご参考までに。
最後まで読んでくださり、ありがとうございました。