【阿蘇・雲海15選】Q&A付き!観光客にもマニアにも!おすすめ絶景スポット。

阿蘇 雲海

雲海スポットとして有名な阿蘇地方。

ベストシーズンは”秋”だけど、春や夏にも雲海が出たりします。

阿蘇の雲海のいいところは、車を降りてすぐ雲海が見れる展望所が多いこと。

早起きさえすれば、初心者さんでもサクッと行けちゃいます。

この記事では、

  • 阿蘇の雲海スポット15選
  • 駐車場・トイレ情報(車中泊される方向け)
  • 雲海の予測方法

をご紹介します。

ちぃ

はじめまして。阿蘇在住、
林業ときどき農業主婦、
ガイド兼ライターのちぃです!
注意
靴は防水(朝露)対策・上着は1枚多めに!

冬はスノータイヤ必須!

目次をクリックすると、見たいところへジャンプできます。

阿蘇の雲海スポット15選

1.大観峰

阿蘇 雲海 大観峰

阿蘇の雲海でいちばんの定番スポットといえば、まずはここ大観峰。

涅槃像ねはんぞうと言われる阿蘇五岳を真正面から見ることができるし、展望スポットもたくさんあります。

有名なだけに人も多いので、三脚を立てたいなら、土日祝は早目に来るといいかも。

阿蘇 小国雲海 大観峰

2021年5月

条件が良ければ、小国雲海も見えます。

大観峰(標高936m)
住所 熊本県阿蘇市山田2090-8
TEL 阿蘇インフォメーションセンター:0967-34-1000
駐車場 約200台
トイレ 一般・みんなのトイレあり

大観峰について詳しくはこちら

大観峰 雲海【大観峰】阿蘇観光ならまずココ!360度一望できる絶景展望所!|日の出・雲海スポット

2.阿蘇スカイライン展望所(絶景駐車場)

阿蘇 雲海 絶景駐車場

2021年7月

夜景と雲海のコラボが見れる、阿蘇スカイライン展望所(絶景駐車場)。

阿蘇五岳もほぼ正面に見えます。

阿蘇でいちばん明るい内牧の街明かりに近く、大観峰の”鼻”(半島)も見えて絵になる風景です。

阿蘇スカイライン展望所(標高約900m)
住所 熊本県阿蘇市西湯浦
駐車場 数十台(砂利駐車場)
最寄りのトイレ かぶと岩展望所(車で3分)

阿蘇スカイライン展望所について詳しくはこちら

阿蘇スカイライン展望所(絶景展望所)【阿蘇スカイライン展望所】”絶景駐車場”で夜景と雲海と!大観峰行くならここも行かなきゃ損!

3.かぶと岩展望所

阿蘇 雲海 かぶと岩展望所

2021年7月

阿蘇五岳を斜めから眺める、かぶと岩展望所。

阿蘇五岳は少し遠いけど、大観峰との間にかかる雲海が迫力満点です。

かぶと岩展望所(標高約900m)
住所 熊本県阿蘇市西小園
駐車場 約40台(大型車OK)
トイレ あり
その他 自販機あり

かぶと岩展望所について詳しくはこちら

かぶと岩展望所 雲海【かぶと岩展望所】絶景のあとはカフェ「ばっ!」の焙煎珈琲と焼きたてパンを。|阿蘇市

4.二重峠展望台(フォトスポットとるぱ)

阿蘇 雲海 二重峠展望所

2021年7月

二重峠展望台は平地との高低差が100mなので、雲海がタプタプに見えます。

烏帽子えぼし岳、御竈門おかまど山、夜峰よみね山など、いつもと違う阿蘇五岳を見れるのもいいところ。

二重峠展望台(標高約600m)
住所 熊本県阿蘇市車帰
駐車場 約10〜20台
最寄りのトイレ セブンイレブン阿蘇赤水店(車で8分)

二重峠展望台について詳しくはこちら

二重峠 フォトスポットとるぱ(車帰パーキング)【二重峠展望台】西から眺める阿蘇五岳!朝遅くまでタプタプの雲海が残りやすい穴場。

5.そらふねの桟橋(田子山展望所)

阿蘇 雲海 そらふねの桟橋

2021年7月

インスタ映えスポットとして有名な、田子山たんごやま展望所の”そらふねの桟橋”。

山からせり出した桟橋の先から見ると、まるで雲海の上を飛んでいるかのよう。

駐車場までは細い凸凹道なので注意!

参考 田子山ルートマップ阿蘇市
そらふねの桟橋(標高620m)
住所 熊本県阿蘇市西小園
TEL 阿蘇市役所観光課:0967-22-3174
協力金 100円
駐車場 約20台
トイレ 一般・みんなのトイレあり

6.城山展望所

阿蘇 雲海 城山展望所

2021年10月

地形的に雲海タプタプになるのは意外と珍しい城山展望所。

雲海のレアスポットかも。

ちょっとだけ”天空”っぽく見えるし、人も少ないから、個人的にお気に入り♪

城山展望所(標高748m)
住所 熊本県阿蘇市一の宮町三野2351
TEL (株)城山観光事務所:0967-22-0729
駐車場 約15台
最寄りのトイレ ファミリーマート阿蘇市役所前店(車で6分)

城山展望所について詳しくはこちら

城山展望所の雲海 【城山展望所】地元ライター行きつけの雲海&夕陽スポット!人も少なくてのんびり|阿蘇

7.仙酔峡

阿蘇 雲海 仙酔峡

昔は阿蘇の三大観光地だった仙酔峡も、雲海の穴場スポット。

厚くて、濃い雲海が出た時がおすすめ。

もちろん日の出もキレイに見えます。

仙酔峡(標高約900m)
住所 熊本県阿蘇市一の宮町宮地6029
TEL 阿蘇市観光課:0967-22-3174
駐車場 約150台
その他 トイレ・自販機あり

仙酔峡について詳しくはこちら

仙酔峡 日の出【仙酔峡】ミヤマキリシマだけじゃない!年中絶景。昔は阿蘇三大観光地。

8.阿蘇パノラマライン

阿蘇 雲海 パノラマライン

2021年11月

道の駅阿蘇から登る、阿蘇パノラマライン(県道111号)のヘアピンカーブも雲海スポット。

後ろに見えるのは、大観峰とくじゅう連山です。

阿蘇パノラマライン(標高約760m)
住所 熊本県阿蘇市
駐車場 数台
最寄りのトイレ ローソン熊本阿蘇坊中店(車で8分)

9.米塚

阿蘇 雲海 米塚

2021年8月

米塚と雲海のコラボも一度は見ておきたい絶景。

Googleマップは、”砂防ダム”(阿蘇市乙姫)で検索!!!

米塚のちょっと上の阿蘇パノラマライン、阿蘇吉田線(県道111号)に

小さな砂利駐車場が5ヶ所ほど点在しています。

米塚(標高約980m)
住所 熊本県阿蘇市乙姫
駐車場 約10〜15台(5ヶ所)
最寄りのトイレ 草千里(車で5分)

10.草千里

阿蘇 雲海 草千里

2021年11月

阿蘇の雲海のラスボス???というくらい、レアな雲海スポット、草千里。

山頂自体が雲の中だったり、あっという間に消えてしまったりすることが多いです。

YouTubeの草千里ライブカメラを見てからダッシュした甲斐あり、噴煙と朝日と雲海の奇跡の一枚が撮れました!

※ 草千里展望所駐車場から撮影

草千里展望所駐車場(標高約980m)
住所 熊本県阿蘇市赤水1930
駐車場 約10台
最寄りのトイレ 草千里(車で1分・早朝はP無料)

11.俵山峠展望所

南阿蘇 雲海 俵山峠展望所

2021年11月

正確には、俵山峠展望所より下(標高約600m)にある、見通しの良い直線道路が雲海スポットです。

南阿蘇村の外輪山側からの雲海は、真正面に登る朝日が、阿蘇谷にはない魅力。

雲海カメラマン以外、通る車はほとんどいないので、暗黙の了解で路駐OKみたいです。

俵山峠展望所(標高約700m)
住所 熊本県阿蘇郡南阿蘇村河陰
TEL 南阿蘇村産業観光課:0967-67-1112
駐車場 約20台
トイレ あり

俵山展望所について詳しくはこちら

俵山峠展望所 雲海【俵山峠展望所】風車の丘から眺める南阿蘇!地元ライターお気に入りの雲海スポット!

12.南阿蘇パノラマライン展望所

阿蘇 雲海 南阿蘇パノラマライン展望所

2021年11月

まだここからのベストショットを撮れていないのですが、南阿蘇パノラマライン展望所も雲海スポット。

手前の草をもう少し整えたら、もっと見晴らしがいいような・・・。

南阿蘇パノラマライン展望所(標高約750m)
住所 熊本県阿蘇郡南阿蘇村中松
TEL 南阿蘇村産業観光課:0967-67-1112
駐車場 約15台
最寄りのトイレ ファミリーマート阿蘇白水店(車で8分)

南阿蘇パノラマライン展望所について詳しくはこちら

南阿蘇パノラマライン展望所【南阿蘇パノラマライン展望所】新たな絶景スポットで南阿蘇を一望!ドライブついでに寄っていこ♪

13.小萩山稲荷神社

南小国 雲海 小萩山稲荷神社

2022年9月

南小国の雲海ならここ、小萩山稲荷こはぎやまいなり神社。

最近できた「草原テラス」から見る、大草原と阿蘇五岳が絶景です。

小萩山稲荷神社(標高約840m)
住所 熊本県阿蘇郡南小国町満願寺
TEL 南小国町観光協会:0967-42-1444
駐車場 約3台
トイレ 簡易トイレあり

小萩山稲荷神社について詳しくはこちら

小萩山稲荷神社 阿蘇【小萩山稲荷神社】独り占め!大草原パノラマビューの穴場。草原テラスも!|阿蘇・南小国

14.押戸石の丘

押戸石の丘 小国雲海 阿蘇

2022年4月

阿蘇の雲海スポットとして、押戸石もよく紹介されていますが、ここから見えるのは阿蘇谷の雲海ではなく、小国雲海です。

しかも通常は、雲海までの距離が遠く、望遠で撮ってこの程度。

狙うなら、押戸石の丘だけぽっかり浮かぶ、超レアな大雲海の時。

押戸石の丘(標高約845m)
住所 熊本県阿蘇郡阿蘇郡南小国町中原
TEL 南小国町観光協会:0967-42-1444
入場料 大人200円・小人100円
駐車場 約30台
トイレ 簡易トイレあり

押戸石の丘について詳しくはこちら

押戸石の丘 阿蘇・熊本【押戸石の丘】普通車でも行ける?行き方・注意点まとめました|南小国・阿蘇

15.木落牧場(小嵐山の上)

阿蘇 雲海 

小嵐山の横とミルクロードの間にある、木落きおとし牧場の道。

難易度の高い、超レアな雲海スポットです。

凸凹・ぬかるみの道で、軽トラかバイクか自転車でしか通れません。

しかも、道沿いの草の丈が高いので、写真は軽トラの荷台に三脚立てて撮っています。

※ 草原内は立入禁止。

木落牧場(標高700〜800m)
住所 熊本県阿蘇市
駐車場 なし(軽トラかバイクか自転車のみ)
最寄りのトイレ ファミリーマート阿蘇市役所前店(車で5分)

16.町古閑牧野(ガイドツアーでのみ入れる草原)

阿蘇 雲海

阿蘇の東外輪山にある、町古閑牧野まちこがぼくや からは、草原の奥に広がる雲海を見ることができます。

ここは、牧野ガイド同伴ツアーでしか入ることができない秘境の地です。

町古閑牧場(標高約800〜840m)
住所 熊本県阿蘇市一の宮町坂梨
注意事項 一般立入不可(牧野ガイド同伴のみ入場可)
WEB あそたんガイドツアーズ

17.番外編:昼間の雲海

阿蘇 昼間の大雲海

ごく稀に、昼間に雲海が出る時があります。

この時は、根子岳が埋もれるほどの大雲海でしたが、すごい濃霧で、一瞬の晴れ間に、この1枚しか撮れませんでした。

場所:ミルクロード・ラピュタ道の入口

雲海Q&A

雲海が出る時間帯は?

阿蘇 雲海 仙酔峡

雲海は夜明け前から出始めて、日が昇ると消えていきます。

分厚い雲海の時は、日の出後も1時間くらい見れる時もありますが、特に写真を撮るなら、日の出前がベストです。

雲海予測なら天気予報or裏ワザで!

阿蘇スカイライン展望所 雲海

2021年7月:阿蘇スカイライン展望所

まずは、天気予報で雲海を予測する方法からご紹介します。

雲海が発生する条件は次の3つ:

  1. 朝晩と日中の気温差が大きい!
  2. 湿度が高い!
  3. 風がない!

チェックするのは、気温差湿度

湿度が高ければ高いほど◎。

雨が降った翌日は、特に、雲海の狙い目です。

そして、風は無風(0m)に近いほど◎。

曇りだと山が雲に隠れてしまったりするので、できれば晴れの日がいいかも。

ということで、天気予報での雲海予測はこの3つ:

ちぃ

雨上がりの晴れ&高湿度&無風!

もう一つ、これは裏ワザですが、パッと見で雲海を予測できる方法があります。

それは、前日の夜に車が結露しているかどうか。

結露しているということは湿度が高い証拠。

風がなければ、翌朝に雲海が出る確率が高いです。

MEMO
ただし、予測通りに行かないのが自然。条件は揃っているのに雲海が出ない日もあれば、曇りの日でも意外と幻想的な光景に出会える日もあり。実際に行ってみないと分かりません。

雲海予報に役立つ無料ツール

阿蘇 大観峰 雲海

2021年5月:大観峰

私、ちぃが実際に使用している、雲海予測ツールはこちら。

1.ウェザーニュースのライブカメラ

内牧のカメラが曇っていれば、雲海(または一部雲海)の可能性大。

2.Windy.com

3.SCW

4.草千里ライブカメラ(YouTube)

5.阿蘇大観峰雲海ライブカメラ

ライブカメラはページ最下部にあります。

雲海はしごのモデルコースは?

阿蘇 城山展望所 雲海

2021年10月:城山展望所

雲海の日に、実際、ちぃがはしごしているコースをいくつかご紹介します。

大観峰からミルクロードを西へ:約2時間

  1. 大観峰
  2. 阿蘇スカイライン展望所
  3. かぶと岩展望所
  4. 二重峠展望所
  5. そらふねの桟橋(田子山展望所)

大観峰から阿蘇五岳方面へ:約1時間半

  1. 大観峰
  2. そらふねの桟橋(田子山展望所)
  3. 阿蘇パノラマライン
  4. 米塚

城山展望所から大観峰方面へ:約1時間〜

  1. 城山展望所
  2. 大観峰
  3. 阿蘇スカイライン展望所

大観峰から小国方面へ:約1時間半〜

  1. 大観峰
  2. 押戸石の丘
  3. 小萩山稲荷神社

雲海がどのくらいの時間とどまってくれるか、その日の気象条件にもよりますが、ご参考までに。

所要時間も各スポットの滞在時間によって異なります。

どんな服装・靴がいい?

おすすめの防寒アイテム・靴

服装…ニット帽(目出し帽)・手袋・耳当て・マフラー・巻きスカートなど

靴…防水のもの

標高1,000m級の阿蘇の山々は、夏でも朝晩は涼しく、冬は極寒です。

-10度を下回る時もあり、風も強いので、体感温度はさらに低く感じます。

そして、雲海の時は朝露がすごいので、ちょっと草むらに入るだけで、ふつうの運動靴はぐっしょり濡れてしまいます。

安全面ではおすすめできませんが、クロックスみたいな樹脂製のスリッパのほうがいいかも。

まとめ

大観峰 雲海 田子山展望所

2021年5月:大観峰から見る立野方面

以上、阿蘇の雲海スポットいろいろでした!

撮影も編集も下手っぴな写真ばかりですが、最後まで読んでくださり、ありがとうございました。

いい雲海スポットを発見したら、またこの記事に追加していく予定です!

皆さんが素晴らしい雲海に出会えるよう、この記事が何かのお役に立てましたら嬉しいです。


この記事の内容は、2021年11月時点の情報です。

あくまでも個人の感想ですので、ご参考までに。

最後まで読んでくださり、ありがとうございました。

1 COMMENT

石黒文矢 イシグロブンヤ

初めまして、7/21.22に阿蘇に旅行する予定なのですが、あいにくの雨予想です。はじめての阿蘇ですが、雨でも大丈夫な写真スポットあれば教えて下さい。
私は埼玉在住の71歳のカメラが趣味の爺さんです。空港からレンタカーで、宿泊はアーデンホテル阿蘇です。レンズは、広角を持っていくつもりです。よろしくお願いします

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

five + 15 =