【阿蘇山噴火】ぶっちゃけどうなの?レベル3でも阿蘇観光は無問題!登山は規制あり。

阿蘇山噴火 山上広場

注意
2022年4月15日、噴火警戒レベル2(火口周辺規制)から、レベル1(活火山に留意)へ引き上げ!

4月27日、阿蘇6登山ルートは規制解除されました。火口見学はまだできません。

噴火警戒レベル3と2を行ったり来たりしている、阿蘇。

噴火シーンばかりがクローズアップされると、阿蘇、大丈夫?観光できるの?って不安になりますが、

ぶっちゃけ、レベル3でも阿蘇観光はほぼ問題なし。

大観峰も、阿蘇神社も、内牧温泉街もふつうに観光できるし、草千里だって、行けちゃいます。

この記事では、噴火レベル3と2の時の、行けるところ・行けないところをご紹介します。

ちぃ

はじめまして。阿蘇在住、
林業ときどき農業主婦の
阿蘇大好きライターの ちぃ です!
MEMO

通行止めや登山の規制については、熊本県阿蘇市の公式サイトで最新の情報をご確認ください!

噴火警戒レベル3と2の阿蘇観光

R3年10月の阿蘇山噴火

R3年10月の阿蘇中岳噴火

レベル3でもレベル2でも、行けないのは、噴火している阿蘇中岳の周りだけ。

噴火で行けなくなる観光地があるのは、阿蘇市と南阿蘇村だけになります。

MEMO

噴火警戒レベル3の時は、

火口から半径約2kmのみ、立入禁止。

噴火警戒レベル2の時は、

火口から半径約1kmのみ、立入禁止。

阿蘇地方の、西原村・高森町・小国町・南小国町・産山村は、影響なし。

風向き次第で、火山灰が飛んでくる程度です。

レベル3
市区町村 行けない 行ける
阿蘇市 中岳火口
阿蘇山上広場
仙酔峡
阿蘇五岳登山
(根子岳の一部以外)
左以外ほぼ全域:
草千里・大観峰
阿蘇神社周辺
道の駅阿蘇
内牧温泉街
そらふねの桟橋
外輪山の各展望所
南阿蘇村 通行止め:
池の窪牧野から阿蘇山上まで
左以外、全域:
新阿蘇大橋ヨミュール
阿蘇キャニオンテラス
南阿蘇パノラマライン展望所
あそ望の里くぎの
アスペクタ
観音桜
白川水源など水源
一心行の桜
高森町 高森駅周辺
高森峠(千本桜)
湧水トンネル
西原村 萌の里
産山村 うぶやま牧場
扇棚田
池山水源山吹水源
南小国町 瀬の本レストハウス
黒川温泉
きよらカァサ
押戸石の丘
マゼノ渓谷
小国町 杖立温泉
ゆうステーション
大分 牧ノ戸峠レストハウス
くじゅう連山登山
レベル2
行けない 行ける
阿蘇市 中岳火口
仙酔峡の丘(滝とPは可)
高岳中岳の登山
左以外ほぼ全域

※ 行けるところは、主な観光地のみ紹介しています。

レベル3で行けない観光地・登山道

  1. 中岳の火口見学
  2. 阿蘇山上広場
  3. 仙酔峡
  4. 高岳中岳の登山

1.中岳の火口見学

中岳火口見学 噴火

残念ながら、中岳の火口見学は、レベル3でもレベル2でも行けません。

2.阿蘇山上広場

阿蘇山 噴煙展望公園

阿蘇山上広場はレベル3では行けませんが、レベル2では行けます。

阿蘇山上茶店 中岳噴火

阿蘇山上広場にある、阿蘇山上茶店も、

レベル3では行けませんが、レベル2なら行けます。

火山灰ソフトクリーム 阿蘇山上茶店【阿蘇山上茶店】名物の”火山灰ソフトクリーム”って何味⁈噴煙が大迫力の観光地。

3.仙酔峡

仙酔峡 通行止め 噴火

レベル3の時は、仙酔峡へも登れません。

国立阿蘇青少年交流の家から上の道路が封鎖されます。

仙酔峡 通行止め 噴火

レベル2の時は、仙酔峡の駐車場と、阿蘇三大氷の滝までは行けますが、

仙酔峡の丘と高岳登山道は立入禁止です。

阿蘇三大氷について詳しくはこちら

阿蘇三大氷 仙酔峡【阿蘇三大氷】数年に1度⁉︎冬の阿蘇観光で見たい絶景:樹氷につららに氷瀑(凍る滝)に!

仙酔峡について詳しくはこちら

仙酔峡 日の出【仙酔峡】ミヤマキリシマだけじゃない!年中絶景。昔は阿蘇三大観光地。

4.高岳中岳の登山

阿蘇中岳噴火 杵島岳登山道封鎖

噴火により封鎖された杵島岳登山道入口

レベル3の時は、高岳中岳のみ全ルート登山不可で、

杵島岳・烏帽子岳・根子岳の一部ルートは登山できます。

レベル3で登れるルート・登れないルート
烏帽子岳 OK 東回りルート・西回りルート
NG 湯の谷ルート・垂玉ルート
杵島岳 OK 草千里駐車場~山頂ルート
火口縁を回る2ルート
NG 山頂〜ヘリポートルート
高岳・中岳 全ルート
NG
仙酔尾根ルート
大鍋~東峰~高岳ルート
仙酔峡ロープウェイ跡ルート
火口東展望所ルート
すずめ岩迂回ルート
砂千里ルート
皿山迂回ルート
行儀松ルート
日ノ尾尾根ルート
根子岳  OK 箱石釣井尾根ルート
前原牧場ルート
大戸尾根ルート
NG 東峰~天狗のコル
ヤカタガウドルート
見晴新道ルート
日ノ尾尾根~西峰

杵島岳・烏帽子岳はレベル3で登山不可の時も、たまにあります。

詳しくは、阿蘇地域振興局内(0967-22-1114)か、

下記のサイトで最新の情報をご確認ください。

参考 阿蘇山登山情報熊本県 参考 火口規制情報阿蘇市
’22年4/27解除の6ルート
仙酔尾根ルート・大鍋〜東峰〜高岳ルート・仙酔峡ロープウェイ跡ルート・火口東展望所ルート・すずめ岩迂回ルート・皿山迂回ルート

レベル3:草千里は観光OK!

草千里 中岳噴火

中岳火口から約3km地点にある草千里までは、レベル3の時でも行けます。

草千里珈琲焙煎所 コーヒー

人気カフェ、草千里珈琲焙煎所だって通常通り営業中。

阿蘇 噴火 草千里

阿蘇山上広場よりは遠いけど、望遠レンズがあれば、

草千里展望所からでも、噴煙が大迫力!

上の写真にも小さく人が写っていますが、

草千里のいちばん端っこ(火口側)の土手を歩くこともできます。

阿蘇噴火 草千里まで通行可

草千里から先が通行止めになるので、阿蘇山上と火口周辺には行けないけど、

地元の生活圏や、阿蘇の観光地とは遠く離れているので、

草千里も大観峰も阿蘇神社周辺も、阿蘇の観光地は全然大丈夫です。

阿蘇観光または阿蘇旅行を計画されていた方は、計画通り、安心して阿蘇へお越しください。

レベル3:通行止めの道路はここ!

阿蘇噴火 仙酔峡は通行止め

国立阿蘇青少年交流の家入口〜仙酔峡は通行止!

噴火警戒レベル3で、阿蘇市街地で通行止めになるところはありません。

火口周辺(半径約2km以内)の道路のみです。

市区町村 レベル3で通行止めになる道路
阿蘇市 国立阿蘇青少年交流の家入口~仙酔峡
草千里駐車場の先~阿蘇山上広場
(草千里駐車場・草千里は利用可)
南阿蘇村 池の窪牧野入口~阿蘇山上広場
(阿蘇南登山道)

対処法:火山灰が車についたら?

阿蘇観光中に、「なんか、フロントガラスが汚れて見にくいなぁ。」って思ったら要注意!

そのままの状態で決してワイパーを動かさないでください。

火山灰はガラスの破片です!

ワイパーを動かすと、フロントガラスに無数のキズがつきます!

ちぃ

え〜⁉︎じゃ、どうしたらいいの?
  • 水を使えるなら、大量の水で、フロントガラスとワイパー本体に付いた火山灰を洗い流す。
  • または、たっぷり水を含ませたタオルでフロントガラスとワイパー本体を優しく拭く。

火山灰は、ワイパーの隙間にも入り込むので、ワイパーも忘れずに洗いましょう!

火山灰が付いたまま洗車機に入れるのもダメです!

確実なのは手洗い洗車ですが、洗車機にかける前に、ある程度、手作業で火山灰を取らないとボディーやフロントガラスにキズが入ります。

火山灰でフロントが見えにくくなった場合は、とりあえず、安全運転に注意しながら、近くのガソリンスタンドまで我慢。

近くに手洗い場などがあれば、とりあえずタオルにたっぷり水を含ませて、フロントガラスとワイパーを優しく拭きましょう。

噴火と共存:阿蘇の暮らし

阿蘇観光 噴火

実は、長いこと火山と共存してきた阿蘇にとって、噴火はよくある話。

ニュースで報道されない時も、噴煙や火山灰と上手に付き合いながら生活しています。

観光業もまたしかり。

噴火速報が全国ニュースで流れ、気象庁の記者会見まであると、「なんか阿蘇やばくない?」って不安に思うのも無理はないと思います。

ごく一部、風下の地域で、火山灰による農作物の被害が出たりしますが、

それ以外のほとんどの人たちは、噴煙を横目に、いつも通り変わらず生活できています。

阿蘇・中岳周辺マップ

注意事項とまとめ

阿蘇観光 噴火 

MEMO

噴火警戒レベル3の時は、

火口から半径約2kmのみ、立入禁止。

噴火警戒レベル2の時は、

火口から半径約1kmのみ、立入禁止。

  • 中岳第1火口から2kmの範囲では、大きな噴石や火砕流に警戒!
  • 風下側では、火山灰だけでなく、風に流されて遠くまで飛んでくる小さな噴石に注意!
  • 火山ガスにも注意!
  • 地元自治体等の指示に従い、危険な地域には立入禁止!
参考 火山活動の状況(阿蘇山)気象庁

この記事の内容は、2021年10月時点の情報です。

あくまでも個人の感想ですので、ご参考までに。

最後まで読んでくださり、ありがとうございました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

fourteen − seven =