【2022阿蘇3大冬灯り】阿蘇の冬がアツい!イルミ巡りでほんわかほっこり!光のイベントまとめました。

阿蘇竹あかり 竹鞠

今、阿蘇の冬がアツい!

阿蘇三大灯り、冬のイベントで、寒さ忘れて、ほっこり温まりませんか?

この記事では、阿蘇3大冬あかりについてご紹介します。

ちぃ

はじめまして。阿蘇在住、
林業ときどき農業主婦の
牧野ガイドのライター ちぃ です!

※ ライターちぃの独断と偏見で選んだベスト3です。ご了承ください。

目次をクリックすると、見たいところへジャンプできます。

阿蘇の冬灯りMAP

1.阿蘇キャンドルナイト2022

阿蘇キャンドルナイト 冬三大灯り

約3,000本!九州最大級のキャンドルイベント、阿蘇キャンドルナイト。

開催2年目の2021年は、立体的な演出やフローティングキャンドルなど、とっても華やかでした。

阿蘇キャンドルナイトについてはこちら

阿蘇キャンドルナイト 【阿蘇キャンドルナイト2023】来場者向けご案内:駐車場は?どんな会場?見どころは?|九州最大3,000本のキャンドルイベント
阿蘇キャンドルナイト
場所 フランピングビレッジ阿蘇
(コスギリゾート阿蘇ハイランド)
TEL 050-3698-0967
期間 日程:2022年12/16〜18・23〜25
時間:18:00〜21:00(受付17:30〜20:30)
駐車場 134台・その他臨時駐車場あり
入場料 大人1,000円・高校生500円・中学生以下無料
(阿蘇7市町村在住の方は身分証提示で500円)
ペット 同伴OK(リード・ハーネス着用)
主催 阿蘇キャンドルナイト実行委員会
WEB 公式サイトInstagramFacebook

2.黒川温泉 湯あかり2022

黒川温泉 湯あかり 阿蘇三大冬灯り

300個の鞠灯篭まりとうろうと、筒灯篭つつとうろうを使った、竹灯りイベント。

阿蘇地方でいちばん歴史の長い、冬のライトアップで、2022年には10周年を迎えました。

黒川温泉の湯あかりついてはこちら

黒川温泉 湯あかり 阿蘇三大冬灯り【黒川温泉・湯あかり】時間は?駐車場は?見どころは?来場者向け情報まとめました。
湯あかり
場所 黒川温泉街・周辺
TEL 黒川温泉観光旅館協同組合:0967-44-0076
期間 2022年12月17日(土)〜
2023年4月2日(日)
点灯時間 日暮れ〜22:00
駐車場 ふれあい広場他(無料)
その他 入場無料・公衆トイレあり
WEB 公式サイトInstagramFacebook

3.恋人たちのイルミネーション2022 in 阿蘇内牧温泉

恋人たちのイルミネーション 阿蘇内牧温泉

番外編でご紹介するのは、内牧の泉大橋という名の、小さな橋。

全国に200ヵ所以上もある”恋人たちの聖地”の、阿蘇代表として選ばれています。

恋人たちのイルミネーションについてはこちら

恋人たちのイルミネーション 阿蘇内牧温泉【2022恋人たちのイルミネーション】駐車場・アクセスはこちら。”聖地”にも選ばれた阿蘇イルミ代表。| 内牧
恋人たちのイルミネーション in 阿蘇内牧温泉
場所 阿蘇市内牧の泉大橋
TEL 阿蘇市経済部観光課:0967-22-3174
阿蘇温泉観光旅館協同組合:0967-32-3330
期間 2022年12月9日(金)〜
2023年3月14日(火)
点灯時間 18:00〜21:30
駐車場 阿蘇市農村環境改善センター
阿蘇市立阿蘇図書館など。
その他 入場無料・Pそばにトイレあり

番外編:阿蘇竹あかり2021

阿蘇竹あかり 内牧温泉

注意
竹あかりは2021年開催のイベントです。

約1,500本の竹と光で描くモチーフは、阿蘇五岳。

美術館に来たかのような、プロによる素晴らしい演出は一見の価値あり。

阿蘇竹あかりについてはこちら

阿蘇竹あかり 内牧温泉【阿蘇竹あかり】モチーフは阿蘇五岳!約1,500本の竹と光はプロによるガチのイルミネーションでした。| 内牧温泉
阿蘇竹あかり
場所 阿蘇中央公園
TEL 熊本県観光企画課:096-333-2332
期間 2021年12月30日(木)〜
2022年3月21日(月)
点灯時間 17:00〜20:00最終入場・(水)定休
2/1より18:00〜21:00最終入場
駐車場 阿蘇体育館
その他 入場無料・公衆トイレあり
WEB 公式サイト
主催 (公社)熊本県観光連盟・熊本県

竹あかり・恋人イルミの案内マップ

阿蘇竹あかり 会場案内図 マップ

参照:熊本県観光企画課

まとめ

阿蘇三大冬灯り イルミネーション

以上、阿蘇3大灯りのご紹介でした。

他にも、高森町の湧水トンネルや、道の駅「あそ望の郷くぎの」のスターライトイルミネーションや、見晴台駅イルミネーションなど、

阿蘇の冬に楽しめる光のイベントは、他にもあります。

阿蘇3大冬灯りと合わせて、お楽しみください♪

高森湧水トンネル 熊本・阿蘇【高森湧水トンネル】通年17℃!町No. 1のキラキラ観光地。水汲みなら第3駐車場へ。|阿蘇・熊本

この記事の内容は、2022年12月時点の情報です。

あくまでも個人の感想ですので、ご参考までに。

最後まで読んでくださり、ありがとうございました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

nineteen − sixteen =