プロポーズにぴったりな、ロマンチックな観光スポットとして、全国に200ヵ所以上もある、”恋人たちの聖地”。
その”恋人たちの聖地”の、阿蘇代表として選ばれたのが、内牧温泉の泉大橋。
この記事では、恋人たちのイルミネーション in 阿蘇内牧温泉についてご紹介します。
ちぃ
林業ときどき農業主婦の
牧野ガイドのライター ちぃ です!
目次をクリックすると、見たいところへジャンプできます。
恋人たちのイルミネーションについて
どんなイベント?
橋の片側には、女性憧れのティアラをモチーフにしたイルミネーションが輝いています。
ちぃ
反対側には、雪だるまやアヒルさん達。
なにしろ、小さな橋ですので、この2枚の写真が、恋人たちのイルミネーションのほぼ全景になります。
日時:2022年12/9(金)〜2023年3/14(火)
場所:阿蘇市内牧の泉大橋
期間:2022年12月9日(金)〜2023年3月14日(火)
点灯時間:18:00〜21:30
駐車場:阿蘇市農村環境改善センター・阿蘇図書館・阿蘇体育館など
その他:入場無料・Pそばにトイレあり
お問い合わせ:
阿蘇市経済部観光課 0967-22-3174
阿蘇温泉観光旅館協同組合 0967-32-3330
いちばん近い駐車場(農村環境改善センター)から徒歩5分ほどです。
アクセス・駐車場・トイレ
アクセス・MAP
イルミネーションがある泉大橋は、県道149号線から、阿蘇体育館へ向かう途中にあります。
黒川にかかる橋の上が会場です。
車 | 熊本ICから約45分。 阿蘇神社から約15分。 |
駐車場
駐車場は、同じ通りの、もう少し手前を右折。
農村環境改善センターと、阿蘇図書館の間に、無料の駐車場があります。
ここが泉大橋までいちばん近い駐車場で、徒歩5分ほどです。
トイレ
泉大橋周辺にはトイレはありません。
阿蘇体育館・阿蘇図書館の前にある公衆トイレか、
近くのコンビニなどをご利用ください。
まとめ
以上、阿蘇内牧温泉の「恋人たちのイルミネーション」でした。
ちぃ
阿蘇では珍しいかも。
駐車場から5分ほど歩きますが、ドライブで通るだけでも十分楽しめそうです!
ぜひ行ってみてね♪

恋人たちのイルミネーション in 阿蘇内牧温泉 | |
場所 | 阿蘇市内牧の泉大橋 |
TEL | 阿蘇市経済部観光課:0967-22-3174 阿蘇温泉観光旅館協同組合:0967-32-3330 |
期間 | 2022年12月9日(金)〜 2023年3月14日(火) |
点灯時間 | 18:00〜22:00 |
駐車場 | 阿蘇市農村環境改善センター 阿蘇市立阿蘇図書館など。 |
その他 | 入場無料・Pそばにトイレあり |
この記事の内容は、2022年12月時点の情報です。
あくまでも個人の感想ですので、ご参考までに。
最後まで読んでくださり、ありがとうございました。