阿蘇神社から徒歩3分の、「たておか豆腐店」。
湧水仕込の美味しいお豆腐と、豆乳ソフトや豆乳甘酒が人気のお店。
週末と祝日はランチもやってます!
この記事では、たておか豆腐店についてご紹介します。
ちぃ
林業ときどき農業主婦の
ガイド兼ライターのちぃ です!
目次をクリックすると、見たいところへジャンプできます。
目次
たておか豆腐店について
読み方:たておかとうふてん
どんなところ?
阿蘇市一の宮町にある老舗、たておか豆腐店。
阿蘇の湧き水と、熊本産「フクユタカ」と、
阿蘇の美味しさがギュッと詰まった、硬めのお豆腐です。
※ 阿蘇のお豆腐でも、国産大豆ではないものもあり。
ちぃ
甘い!
木綿や厚揚げは特に、噛みごたえがあって、包丁で切る時も力がいるほど。
大豆の自然な甘みをいちばん感じるのは、やっぱり寄せトーフかな。
国産大豆だけにちょっぴりお値段高めですが、
ここのお豆腐を食べると、スーパーのお豆腐には二度と戻れません。
絶品の豆乳ソフト
実は、たておか豆腐店は、豆乳ソフト(350円)の隠れた穴場。
ちぃ
豆乳?お豆腐の味がしっかりなのに、ミルク感も濃厚。
こどもや女性に嬉しい、ミニサイズ(150円)もあります。
木村とうふ店:豆乳感強めでサッパリ
阿蘇の豆乳ソフトまとめはこちら

豆乳甘酒:苦手な人でも飲める⁈
こちらが、「苦手な人でも飲めちゃう」豆乳甘酒(350円)。
ちぃ
濃いのにさっぱり!
ドロ〜ッと濃厚な甘酒と豆乳の相性抜群。
甘酒が苦手な人でも「これなら飲める!」。
豆乳が苦手な人でも「これは好き!」という、ミラクルドリンクです。
通年、ホット・アイスとも販売しています。
ランチ:金土日祝・限定20食
たておか豆腐店では、金土日祝のみランチもしています。
※ 料金1,200円・限定20食・テーブル4組
混み合うことはないようですが、来店前に電話しておくと、提供がスムーズとのこと。
メニュー・料金
たておか豆腐店のメニューをまとめました。
※ 税込価格・メニューの一部
メニュー | 料金 | |
豆腐 | 木綿・絹 | 160円 |
寄せトーフ | 250円 | |
しぼりトーフ | 170円 | |
生揚げ | 250円 | |
厚揚げ | 150円 | |
三角揚げ | 240円 | |
すし揚げ | 170円 | |
豆乳 | 150円 | |
スイーツ | 豆乳プリン | 250円 |
豆乳ソフト | 350/150円 | |
豆乳甘酒(ホット/アイス) | 350円 | |
ランチ | 豆腐御膳 | 1,200円 |
営業時間:9:00〜18:30・(水)定休
営業時間は9:00〜18:30。
定休日は(水)です。
お支払い:現金・PayPay
たておか豆腐店では、現金・PayPayが使えます。
お問合せ先(TEL)
たておか豆腐店TEL:0967-22-0326
ランチは行く前にTELすると提供がスムーズとのこと。
2023年1月時点でHP・SNSなどはないようです。
アクセス・駐車場
阿蘇神社から徒歩3分の、たておか豆腐店。
県道110号沿い(阿蘇神社の前の通り)にあります。
お店に向かって左横に砂利駐車場があります。
まとめ
以上、「たておか豆腐店」のご紹介でした。
お豆腐が美味しいから、豆乳甘酒やソフトクリームも美味しい!
ちぃ
阿蘇神社の近くだし、ぜひ行ってみてね♪
たておか豆腐店 | |
住所 | 熊本県阿蘇市一の宮町宮地1848 |
TEL | 0967-22-0326 |
営業時間 | 9:00〜18:30・(水)定休 |
ランチ | 11:30〜14:30・金土日祝のみ (20食限定) |
駐車場 | 砂利駐車場(店の横・数台) |
支払OK | 現金・PayPay |
WEB | 食べログ |
この記事の内容は、2023年1月時点の情報です。
あくまでも個人の感想ですので、ご参考までに。
最後まで読んでくださり、ありがとうございました。